brkt4のブログ

思ったことを書きます。特にテーマなどは絞りません。

映画の好きなシーン

仮面ライダーブレイド


仮面ライダー剣(ブレイド) MISSING ACE(予告編)

僕は子供のころに父と仮面ライダーブレイドの映画を見に行ったのを覚えている。たしかその時は席が満員で僕と父は立ち見だった。僕以外にも多くの親子が立ち見をしていた。その時は僕は父に肩車をされていた。ぼくは大好きな仮面ライダーをみれて満足だったのだが、父はかたを痛めたようだ。

 

 そんなことはさておき僕は仮面ライダーシリーズの中でも特にブレイドが好きで当時テレビ放映が終了した後もしばらくは親と一緒にいって蔦屋とかでdvdを借りたりしてかなりの熱心ぶりだった。

 2017年ごろ僕が高校生になったときyoutube公式の東映チャンネルで一週間二話ずつ限定公開されていたのでそれを見ていたのがやっぱりおもしろかった。ストーリー的にもアクション的にも。

 

テレビの方は何回も見ているのだが映画はあまり見ていなかったので蔦屋から借りてきて、映画をみてみた。映画もやはりよくできていた。その映画の中で僕が特に好きなシーンがある。

 

ブレイド対グレイブ

全てのアンデットを封印してから四年後の仮面ライダーグレイブと引退したライダーブレイドの対決シーンでの音楽とブレイドの身のこなしこれは何回見ても飽きない。ブレイドとグレイブが対決する時間は多くないのだが、迫力がある。

 

このほかにもストーリーも切ないのだがアクション面ではCGの怪物と戦う場面だけでなくジョーカー対アルビノジョーカーのシーンだったりグレイブが最初の怪物と戦うために飛び降りる場面などかなりスーツアクターの人すごいなと思うような場面が多々ある作品だと思った。

 

舞姫

現代文の授業

高校三年の現代文の授業で森鴎外の{舞姫}をやっている。現代文の先生は現在62歳であり、おじいちゃんだ。そのおじいちゃんでさえも高校時代に授業で舞姫を読んだらしい。先生によると国語現代文の教科書については評論、随筆等は時代によって変わるが小説については特に名作に関してはずっと変わらないで教科書に載り続けているらしい。

 先生は舞姫のエリスに思い入れがあるようで、エリスが登場してからの授業では毎回エリスかわいいんだよな~といっていた。かなりエリスに同情しかわいがっている先生なので、他の生徒からは訳が分からない、主観で判断しすぎなどと言われているのだが、僕はそれが面白いと思っている。おそらくこれまで何回も舞姫を教え続けている意にもかかわらず、毎回感情移入し続けられる先生はすごいと思う。

バレンタインの次

 

日本は様々な文化を受け入れてきた。クリスマスバレンタインこれは日本にとって恋人がいる人のためのイベントとなりつつあるのだろう。

 特に日本の学生はバレンタインやクリスマスの日に恋人がいないいるを一度は考えざる終えない。なんだかその日は、誰かと過ごさないといけないような、恋人が居ないのが悪いようなそんな印象をテレビやメディアなどに刷り込まれている気がする。

 ここで、日本に輸入されたら日本の中高生にとって地獄になるだろうと言われているのがプロムと言われるものだ。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25A0

 

プロムは卒業の時のダンスパーティで男が女を誘ってペアにならなければパーティに参加できず。思い通りの人と組めなかったりすることがあるらしい。

 

 これが、輸入されたら日本の中高生にとってはとても大変になること間違い無いだろう。少子化対策として少しは貢献することもあるかもしれない。

 

レッドサラマンダー

税金の使い方

 

私はまだ納税者ではないのだが、もうそろそろよいのではないかと思っていることがある。それはオスプレイの購入だ。

 どこかでも記事になっていたが、オスプレイは一台約200億で17機購入し、3600億をオスプレイ費やしているという。本来なら日本政府はこのオスプレイを100億で購入できるのだが、いかんせん米国には頭があがらず割高の値段で購入したようだ。

 今話題になっているのはオスプレイよりもレッドサラマンダーを買えということだ。

レッドサラマンダーとは災害救助よう車両で現在全国に一台しかない。レッドサラマンダーは2018年7月に発生した西日本の集中豪雨の時出動した。

 

西日本豪雨で日本に1台しかないレッドサラマンダーが出動「オスプレイより使える?」と話題

 

オスプレイ一台200億なのに対し、レッドサラマンダーは一台約1億1千万とのこと。これはオスプレイ一台を諦めれば、各都道府県に3台以上配備できるということになる。

 

事故を起こして人を危険にさらすオスプレイを買うのか、人を助けることができるレッドサラマンダーのようなものを買うのか?

 どちらが有効な税金の使い方なのか?

 

好きか嫌いか

好きか嫌いか

人はその人が何をやったかの内容ではなく、無意識のうちに自分がその人を好きか嫌いかで行動に関係なく評価していると考えられる。

 同じ失敗をしてもその人にとって良い印象の人が失敗をした場合は、まぁそんな時もあるさ。で許されるが、悪い印象の人が同じことをすると何やってるんだ、あるいは最悪だなとなる。

 

これはもう人間の性質としてはしょうがないことかもしれないが、ここで問題なのは本人がそのことを自覚していないことなのだ。つまり、自分は正しいと思い込むことによって相手が悪いと思われるとすぐにたたく。

あし

本日、9月に受けたマーク模試の結果が返却された。マーク模試なため自己採点の結果と返却された点数にはほとんどかわりがなかったのだが、模試の結果があまりよろしくなかった。

 国語、英語ともに5割いけたから、偏差値50くらいはいくんではないかと思っていたがそうでもなかった。特に国語は全国で見ると偏差値47という数字でこれは大変遺憾な成績であると判断される。少なくとも僕の志望大学には到底及ばない結果となった。あと101点でc判定。これはきつい。

 とにかく英語と国語落としてはいけなかったところを復習し次回のマーク模試に備えたいと思ふ。

心残り

 ほとんどの人が経験したことがあるだろうが、本当に気になっている人あるいは好意を寄せている人には緊張して話しかけられない、みんなそうだろう??それとも私だけなのだろうか?

 というのも僕は世間で言うところの気になる異性というものがいたのだが、去年同じクラスでだったのだが、結局あまりというかほとんど話しかけられずにクラス替えになってしまった。今年から文理別れるクラスだったため僕は理系彼女は文系ということでクラスが分かれてしまった。しかも、僕は二階彼女は一階という運の悪さ。廊下でたまにすれ違うだけで話しかけることはできない。失敗したら拒絶されたらとか色々余計なことを話しかけるという目的以外に考え好きて、話しかけられない。僕は今年で三年なのであと四ヶ月程度休み入れたらあと長くて三ヶ月で僕の学校生活は終わる。せめてまともに話せるぐらいの仲にはなりたかったと思う。そしてこれまで二回挨拶したが結局それ以降は何もない、話しかける勇気もないし、無論向こうから話しかけてくることなどない。結局そのやうなことはできずに終わるのだと、少しずつ話したいという気持ちから諦めの気持ちへ変わってきた。